いつも、閲覧いただきありがとうございます。
このところアクセス数ものびており、緊張します(;一_一)
世間では、「ポケモンGo」が、流行ってますね。
運動不足によいみたいなので、時間があればやってみるのも
よいですね。(私もやってます。)
前回の続きで、低温期の漢方をご紹介します。
低温期は卵を育てる大切な時期。
漢方では陰を補う漢方をよく使います。
代表的な漢方薬は「六味丸」
これをベースとした様々な処方を使います。
「杞菊地黄丸」「知柏地黄丸」は「六味丸」を
もとにつくられます。
ここ数年は、亀の甲羅や鹿の角を配合した
漢方薬が商品化されていますので
卵の育ちがより悪い方には、これらを
「六味丸」にあわせて飲んでいただくことも
あります。
以上のものは、前回のブログで書いた
ホルモンレセプターを増やすものではなく、
どちらかというと卵胞ホルモンに働く漢方
になります。
お悩みの方のご相談おまちしております。
このところアクセス数ものびており、緊張します(;一_一)
世間では、「ポケモンGo」が、流行ってますね。
運動不足によいみたいなので、時間があればやってみるのも
よいですね。(私もやってます。)
前回の続きで、低温期の漢方をご紹介します。
低温期は卵を育てる大切な時期。
漢方では陰を補う漢方をよく使います。
代表的な漢方薬は「六味丸」
これをベースとした様々な処方を使います。
「杞菊地黄丸」「知柏地黄丸」は「六味丸」を
もとにつくられます。
ここ数年は、亀の甲羅や鹿の角を配合した
漢方薬が商品化されていますので
卵の育ちがより悪い方には、これらを
「六味丸」にあわせて飲んでいただくことも
あります。
以上のものは、前回のブログで書いた
ホルモンレセプターを増やすものではなく、
どちらかというと卵胞ホルモンに働く漢方
になります。
お悩みの方のご相談おまちしております。
コメント
コメントを投稿